メモ

yukicoderでゆるふわgolf

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

yukicoder No.406 鴨等間隔の法則

問題はこちら No.406 鴨等間隔の法則 - yukicoder定義どおりやるだけ ソートして、その間隔が一定かつ0でないことを確かめれば良い c(int*a,int*b){return *a-*b;} int main(){ int x,a[1<<17],s,i,n,f; scanf("%d",&n); for(i=0;i

yukicoder No.415 ぴょん

問題はこちら No.415 ぴょん - yukicoderindexを1ずらして0-basedとする 一度スタートすると同じ方向に進み続けるしかないのでi回目の移動先はi*D%N よって求めるべきはi*D%Nが0となる最小の非負整数iから1引いたもの(実際に移動できる回数なので) 即ちi*D…

yukicoder No.414 衝動

問題はこちら No.414 衝動 - yukicoder素数判定するだけ Mが2や3のときも気にしなくて良い int main(){ long m,i; scanf("%ld",&m); for(i=2;i*i<=m;i++)if(m%i==0)break; if(m%i==0)printf("%ld %ld",m/i,i); else printf("%ld 1",m); return 0; } 出力をい…

yukicoder No.405 ローマ数字の腕時計

問題はこちら No.405 ローマ数字の腕時計 - yukicoder 負の数の剰余にだけ注意すれば良い char a[][5]={"I","II","III","IIII","V","VI","VII","VIII","IX","X","XI","XII"},b[]; i; main(x){ for(scanf("%s%d",b,&x);strcmp(b,a[i++]);); i=!puts(a[(x+i+11…

yukicoder No.419 直角三角形

問題はこちら No.419 直角三角形 - yukicoder必要ならaとbを入れ替えることでa≦bとする 当然、斜辺は他の2辺より長いことに注意する a≠bのとき、bを斜辺とすることで最後の一辺は√(b*b-a*a)となる a=bのとき、a,bを斜辺にすることは出来ないので、最後の一…

yukicoder No.418 ミンミンゼミ

問題はこちら No.418 ミンミンゼミ - yukicoderSはミーン文字列の結合であり、ミーン文字列には'n'がちょうど1つ含まれることから、nの個数を数えれば良い int main(){ char c[110]; int i,s=0; gets(c); for(i=0;c[i];i++)if(c[i]=='n')s++; printf("%d",s)…

yukicoder No.410 出会い

問題はこちら No.410 出会い - yukicoderマンハッタン距離÷2するだけ a,b,c; main(d){a=scanf("%d%d%d%d",&a,&b,&c,&d)>printf("%f",(abs(a-c)+abs(b-d))/2.);} 83B

yukicoder No.61 リベリオン

問題はこちら No.61 リベリオン - yukicoder格子点を「通過」する判定はめんどくさいので、弾の速度をgcd(Vx,Vy)で割り、制限時間をその分伸ばすことにする 反射を考えるのは面倒なので、x軸y軸の各方向を2倍にしてループしていると考えるいつものやつ 格子…