メモ

yukicoderでゆるふわgolf

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

yukicoder No.487 2017 Calculation(2017の計算)

問題はこちら No.487 2017 Calculation(2017の計算) - yukicodermodpow関数があればそれを使うだけ #define ll long long ll modpow(ll a,ll n,int m){return n?modpow(a%m*(a%m)%m,n/2,m)*(n&1?a%m:1)%m:1;} int main(){ int m; scanf("%d",&m); printf("%d…

yukicoder No.486 3 Straight Win(3連勝)

問題はこちら No.486 3 Straight Win(3連勝) - yukicoder strstr関数を使うのが一番素直だと思う #include <string.h> int main(){ char s[110],*x,*o; gets(s); x=strstr(s,"XXX"); o=strstr(s,"OOO"); if(x==NULL&&o==NULL)puts("NA");//どっちも見つからない else i</string.h>…

yukicoder No.485 方程式のお勉強

問題はこちら No.485 方程式のお勉強 - yukicoderやるだけ B%A==0のときかつそのときに限り整数解がある int main(){ int a,b; scanf("%d%d",&a,&b); if(b%a!=0)puts("NO"); else printf("%d",b/a); return 0; } ぎゅ a;main(b){scanf("%d%d",&a,&b);a=!prin…

yukicoder No.482 あなたの名は

問題はこちら No.482 あなたの名は - yukicoder「1~Nの置換が与えられたとき、その逆置換がちょうどK個の互換の積で書けるか判定せよ」という問題 まずは与えられた置換を最も少ない個数の互換の積で書くときの個数を考える これは先頭から順に貪欲に交換し…

yukicoder No.481 1から10

問題はこちら No.481 1から10 - yukicoder和を求めて55から引くのが一番簡単なように思う int main(){ int i,t,s=0; for(i=0;i<9;i++){ scanf("%d",&t); s+=t; } printf("%d",55-s); return 0; } 入力が昇順で与えられるので、1個ずつ読み取って、食い違いが…

yukicoder No.480 合計

問題はこちら No.480 合計 - yukicoder 和の公式を使う。Nが小さいので1~Nまでをそのまま足しても間に合う int main(){ int n; scanf("%d",&n); printf("%d",n*(n+1)/2); return 0; } ゴルフ的にも特に工夫の余地はなく n;main(){n=scanf("%d",&n)>printf("…

yukicoder No.424 立体迷路

問題はこちら No.424 立体迷路 - yukicoder標準的な迷路を解く問題にちょっとだけ条件が加わったもの。 素直なDFS/BFSで解ける。以下はDFS char s[99][99]; int a[99][99],h,w; //(x,y)に到達可能かをa[x][y]に保存 void f(int p,int q){ if(!a[p][q]){ a[p]…

yukicoder No.413 +5,000,000pts

問題はこちら No.413 +5,000,000pts - yukicoder余談 サンプル出力の数がどうみても日付なのだけど、何なのかわからず気になっているので、わかる方がいましたら教えてください(※以下は試行錯誤により解く過程を記したものです。ちゃんとした解説が読みたい…